アフィリエイト広告を利用しています

格安スマホ

楽天モバイルの群馬県での評価!端末目的にもドラマがあります!

楽天モバイルの評価!端末目的にもドラマがあります!

5Gまで月額3278円の楽天モバイルがですが、今回は楽天モバイルについて書いていこうと思います。

楽天モバイルの群馬県での評価と口コミ

私は元々ドコモで2016年制のスマホを家族シェアパックで入っていましたが端末が容量オーバーになり、カメラ起動すら使い物にならなくなってきたので新しい端末をほしいと思っていました。

楽天で端末代分ポイント還元のあるoppoのスマホは楽天のSIMともう一つSIMが入り同時に2つのキャリアを使える端末でした。

端末自体はこれまでの機種と比べ物にならないくらい快適。

楽天回線自体は群馬なのでほぼau回線エリア。

それでも問題なく使えています。

完全に乗り換えるにはまだリスクはあるものの、一年楽天の様子をじっくり見ながら現行のキャリアと併存させていければいいと思っています。

元々良い端末を持っている方はそのまま使うだけで6000ポイント程度のプレゼントもあるようなので試しに使うには最高と思います

この記事に載っている事

楽天モバイルの概要

楽天モバイルの特徴

楽天モバイルのメリット・デメリット

以上の事も話していこうと思います。


楽天モバイルの概要

楽天モバイルは楽天が携帯電話事業を行っているサービスです。

楽天モバイルは2019年までは格安SIMと呼ばれる大手3社(au,ドコモ、ソフトバンク)から回線を間借りして時間帯により質の低下はあるものの安く通信サービスを提供する事業を行っていました。

格安SIMの中でもプランの評判もよくユーザーも増え、2020年より大手3社同様自社の回線を持つキャリアサービスとして独立しています。

まだ基地局整備が途上であり、au回線を間借りしつつ自社回線の整備を並行して行っているところです。

楽天としてはここでユーザーを確保し他3社からユーザーの流入が欲しいためグループ内でも最も力を入れているサービスです。

ユーザーとしては試しに使ってみる際にリスク低く使えるサービスだと思います。

楽天モバイルの特徴

楽天モバイルは他大手キャリア、格安SIMキャリアと比較し本格的にサービス開始直後とのこともあり、超超大盤振る舞いのキャンペーンを行っています。

端末代全額ポイント還元(端末にもよりますが)、プラン料金一年無料、光セットでも無料、途中でやめても違約金なし、など試しに使うにはこれ以上ないサービスを行っていると思います。

楽天モバイルのメリット・デメリット

楽天モバイルのメリット

楽天モバイルのメリットはまず、プランが一年無料!!

本当に無料です。

乗り換えの場合は丸々月々スマホ代が浮き、お試しで使うには失うものがありません。

しかも解約手数料がいつでもかからずダメならやめることができる。これにより本当にノーリスクかと思います。

楽天ポイントはスーパーやドラッグストアで楽天ペイや楽天edyとして使うと1ポイント1円として生活費の支払いに使えるので端末代分楽天ペイにプリペイドチャージしたような感じで家計の支出にならないかと思います。

また、事務手数料分のポイント還元や楽天市場のポイント倍率アップなど失うものがなくメリットだけ享受できるという騙されているかの様な大盤振る舞いぶりです。

楽天モバイルのデメリット

これだけ良いところを上げましたが下記のリスクがあります。

楽天回線のエリアが狭くそれ以外はau回線なので楽天とau回線の契約がどうなるかによって通信の質が保たれるか保証がないこと、質問窓口が貧弱なことですがサービス開始からまだ日が浅いため徐々に補強されると思います。

まとめ

まだサービス開始直後なので楽天モバイルは端末を新しくしたい、楽天ポイントの還元で家計を楽にしたいと考える方にオススメです。

失うものは本当にないので一年一緒に楽天を見守ってみませんか?

楽天モバイルを契約したい方はこちらをクリック

↓ ↓ ↓



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!