楽天モバイルに実際乗り換えて3か月たったので口コミを投稿します。
楽天モバイルの評価と口コミ
実際に3か月楽天モバイルを利用しましたが、全く今までの携帯と遜色なく利用できています。
これだけの使い心地で月々の利用料が抑えられているので、非常に満足です。
また、機種に関しても今まで使ってきた機種の中でも一番使い心地がいいです。
海外の話題のスマホを扱ってくれているので、安い割には質のいい機種がそろっていて、機種の品ぞろえ的にも満足しています。
楽天モバイルの概要
楽天モバイルの特徴
楽天モバイルのメリット・デメリット
楽天モバイルの概要
楽天モバイルとは、いわゆる格安スマホのキャリアです。
米倉涼子さんのCMでもおなじみですよね。
楽天市場で有名な楽天が運営しています。
ドコモやau、ソフトバンクなどの大手のキャリアと比べた際に、楽天モバイルはキャリアなのに通信料金が格安になっています。
また、これからサービスの開始が期待されている5Gというインターネットの通信速度が速くなるプランも、追加料金なしで利用できるということで注目を集めています。
楽天モバイルの特徴
楽天モバイルの特徴として、最大のものは料金プランが安いということでしょう。
そして、料金プランも1つしかありません。
大手のドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアであればプランの相談な受け付けていますが、相談するまでもなく明確に1つしかプランはありません。
また、楽天ポイントをためている方は、楽天モバイルを利用することでポイントがたまったり、楽天市場での買い物の際のポイント還元率が高くなる待遇があります。

楽天モバイルのメリット
楽天モバイルのメリットは2つあります。

メリット①料金が安い!
どれだけ使っても月額3278円です。
月の通信量が1GB未満だと月額料金が0円、タダです。
メリット②楽天ポイントが貯まるので楽天会員はお得!
楽天市場ではSPUというキャンペーンがあるんです。
楽天のサービスをどれだけ利用しているかによって楽天市場で購入した際のポイント還元率が異なってきます。
楽天モバイルを利用していると、+1倍の対象になります。
楽天モバイルのデメリット
楽天モバイルのデメリットは1つあります。

デメリット①電波が弱い地域がまだ多い!
楽天モバイルは今まではドコモの回線を利用してサービスを展開していましたが、現在は独自の回線を急ピッチで確立中です。
私の住んでいる地域は全く問題なく利用可能なのです。
自分の生活圏が対象地域になっているかどうかは楽天モバイルのサービスエリアのページで確認できますので、パートナーエリアも含めて確認してから申し込むようにした方がいいでしょう。
まとめ
月々の携帯電話の利用料金を抑えたい方や、楽天ポイントユーザーであれば、楽天モバイルはかなりおススメします。
特に楽天ポイントユーザーにとっては、今までの電話と変わらない使い心地で楽天ポイントが貯まりやすくなるので、使った方が得になると思います。
しかし、サービスエリアがまだ十分ではないので、自分の生活圏内が利用可能かどうかは絶対に確認して申し込みしてくださいね。
楽天モバイルのサービスエリア内ならば、格安で快適なスマホライフを送れると思いますので是非お勧めですよ。
楽天モバイルを契約したい方はこちらをクリック
↓ ↓ ↓