楽天モバイルの評価はおすすめしない?
第4のキャリアとして半年近く経ちましたが、評価はどうでしょうか?
今回はそんな楽天モバイルの事を書いていこうと思います。
楽天モバイルの評価と口コミ
楽天MINI端末をNMPで使用しています。
利用する場所が楽天エリア内なので、通信に関しては問題なく快適に利用でき、これに変えて正解だったと感じました。
楽天MINIの使用感は小さく軽くてデザインも良いですが、小さいなりにバッテリーが少ないため、1日外では持たないので常にモバイルバッテリーを持ち運んでいます。
バッテリーが不安なので通話以外のアプリ(メールやラインなど)は今まで使っていたスマホに回線を繋げて使用しているので携帯性に不安がある所がやや難点です。
また、楽天LINKの音質が悪かったり、音声が途切れる、アプリ自体が急に更新になって使えなくなりストレスに感じることもあります。
最初から2台目としての使用を考えての 契約が無難かと思います
楽天モバイルの概要
楽天モバイルの特徴
楽天モバイルのメリット・デメリット
以上の事も話していこうと思います。
楽天モバイルにするか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
楽天モバイルの概要
楽天モバイルは、楽天グループが運営する通信サービスであり、かつてはドコモとAUの回線を利用した格安SIMのMVNOとして知られていました。
しかしその後、楽天モバイルは「第4のキャリア」を目指す方針を打ち出し、大手回線の補完として独自のネットワークを構築しました。
この戦略の一環として、楽天モバイルは従来の大手キャリア回線から独自の回線への切り替えを行い、現在では楽天回線を主回線とする「Rakuten最強プラン」の提供に集中しています。
このプランでは、楽天が自社で構築した高品質な通信インフラを活用し、ユーザーに高速かつ安定した通信サービスを提供しています。
楽天モバイルの目標は、より広範な地域でのサービス提供と高い品質の実現です。
現在、楽天モバイルは人口カバー率99.9%という非常に高いカバレッジを実現しており、パートナー回線も組み合わせることで、より広範なエリアでの通信を可能にしています。
楽天モバイルの取り組みは、競争の激しい通信市場において新たな選択肢を提供するものです。
楽天のビジョンとして、より良い通信環境をより多くの人々に提供することが掲げられており、その実現に向けて楽天モバイルは進化し続けています。
楽天モバイルの特徴
楽天モバイルは現在新規契約者は「Rakuten最強プラン」という上限なしの月額3278円のプランのみとなっています。
楽天モバイルユーザーが「楽天LINK」という通話アプリを使用する事で、通話とSMSメールを無料で通話し放題で利用する事ができます。(0570等ナビダイヤルは有料との噂 こちら詳細不明です)
また最大の魅力は楽天エリア内でのデータ通信が無制限で利用でき、さらにエリア外でも5Gまでは料金内で利用できる点です。

楽天モバイルは、シンプルなプランと低価格で通話とデータ通信を無制限に提供していることで知られています。
具体的には以下のようなメリットがあります:
楽天モバイルのメリット
楽天モバイルのメリットは4つあります。

メリット①プランがシンプルなのでわかりやすい!
楽天モバイルは、Rakuten最強プランという名前のプランを提供しています。
このプランは、生活スタイルに合わせて設計されており、高速インターネット接続、国内無制限通話(楽天リンクアプリを使用)、2GBの国際ローミングなどの特典が含まれています。
月の通信量が3GB未満だと月額料金が1078円です。
メリット②通話し放題なので通話を良くする方はお得!
楽天リンクアプリを使えば、国内の通話が無制限になります。
つまり、頻繁に電話をかけるユーザーにとっては大変便利です。
メリット③通信し放題なので通信量を気にしなくて良い!
エリア内であればデータ通信は無制限で、使い放題です。
また、パートナーエリアでもデータ通信は無制限で、使い放題です。(場合によって速度制限あり)
メリット④値段が安い!
楽天モバイルは、通話とデータ通信を無制限に提供することで注目を集めています。
なんといっても3278円で通話通信使い放題は魅力的です。
楽天モバイルのデメリット
楽天モバイルのデメリットは2つあります。

デメリット①楽天LINKアプリの質が安定しない!
私は経験がありませんが、一部のユーザーからは、通話が途切れる、アプリの更新が頻繁に行われるなど、楽天リンクアプリの品質に関する問題が報告されています
これからの改良に期待ですね。
デメリット②店舗が少ない
アフターケアは主にチャットでのやりとりになり、現在申し込みが増えた事で問い合わせが間に合っていないとの声が挙げられています。
ですが実店舗も増えてきていて、サポートも落ち着いてきたので、不具合に遭遇する事も少ないと思います。
まとめ
楽天モバイルのプランには、楽天ポイントの利用が大いに推奨されています。
楽天カードを使うと、購入ごとに楽天ポイントが付与され、これらのポイントはさまざまなサービスや商品の購入に使用することができます。
例えば、楽天カードを使用して購入すると、購入金額の1%が楽天ポイントとして獲得できます。
また、特定の条件を満たすと、楽天スーパーポイントアップ(SUP)プログラムによりポイントが最大15倍になります。
このプログラムを利用すると、楽天モバイルや他の楽天サービスの使用により、より多くのポイントを獲得することができます。
以上のような情報を踏まえて、楽天モバイルが自分のニーズに適しているかどうかを判断することができます。
楽天モバイルを契約する方はこちらをクリック
↓ ↓ ↓